※ソフトの使い方を載せている訳ではなく、2つのソフトで作ったものを比較したいだけです。
うち、去年の8月からAviUtlでうごイラをちまちまやってて、今年の5月からSpriteStudioでやるようになったんだけど、
前にAviUtlでやった凰姫がリベンジしたくて、SpriteStudioで1からアニメーションさせてみたので、前に作ったやつと比較してみます。
SpriteStudioならウェイトとボーン設定すれば自分の好きなように動かせるけどAviUtlはそうはいかないから、
AviUtlではプラグイン(風揺れ)使ってそれっぽく動かしてた。
これはもうやり方次第だけど、
右ほど自由はきかないから風揺れだけだと単調になりがち。
風揺れで揺らせるのは上か下だけだから、斜めのもの(上だと右の袖)は上手く揺れてくれないんだよなぁ
でも、特にこだわりがなくてとにかく動かせりゃいいならAviUtl、
細かいところまでしっかりこだわって動かしたいならSpriteStudioかな!
てか、AviUtl、つい今月に新しいAviUtl2ってのが出てて衝撃を受けたわ!!!!!
2019年で更新止まってたからもう新しいバージョンとかはでないんだなって思ってた。
後で早速ダウンロードしてくるわ!!!!!